9/26静岡空港にウラジオストク航空Tu-204-300が初飛来!
9/26、静岡空港にウラジオストク航空のツポレフ204-300が初飛来しました!
ロシア製航空機としても初飛来です!
勢いあまってしまったのか、まさかのオーバーラン。
R/W12エンドのT6で中国東方航空が離陸待ちをしていたので、T5からエプロンへ入っていかなければならないのですが、T5で止まれませんでした。。
で、滑走路上でUターン。
機体のわりに主翼が長いかんじです。
というわけで引き返してT5へ。
左と右とでエンジンナセルの後ろ側の色が違いますね。
こちらがメインギア。
サイズ的にはA320とA321の中間ぐらいなんですが、4輪です。
総積載重量が多いのか、自重が重いのか?
トーイングが始まったというのに、ウラジオストク航空の関係者が近くをうろうろ。
実はこれには大きな理由が。
Tu-204のトーバーなんてSASは持っていないので、これ自分持ち。
つまりこの後、トーバーをはずして機内に持ち帰ったんです。
展望広場からはよく見れたでしょう、残念です。
そしてR/W12から離陸へ。
メインギアの脚が長くみえます。ストロークが長いのか。
黒い排気がこころなしかよく見えるような。ロシア製エンジンだからなのか。
天気が悪いとジェット排気がよく見えるので、そのせいもあるかと。
いろいろあったTu-204でしたが、今度また天気のいいときに来てほしいですね。
最近のコメント