静岡空港
2011年3月 9日 (水)
2011年2月23日 (水)
2011年1月15日 (土)
1/16朝の静岡空港はFDA4機ならび?
1/15の静岡発福岡行き最終便が、福岡空港の天候不良により欠航となったそうです。
ということは、1/16の朝の静岡空港には、FDAが4機いるんでしょうか?
夜の時間帯に4機ならぶことはあったようですが、明るい時間帯に4機ならぶことは今までほとんどなかったかと思います。
そういう意味では、1/16の朝はシャッターチャンスかもしれませんね。
#確認はとれていないので、間違っていたらすみません。
2011年1月 8日 (土)
2011年撮り初め
2011年の撮り初めをしてきました。
視程がよさそうだったので、開墾地ポイントへ。
富士山が見えましたが、ちょっと雲が。
R/W30への降りを、海を入れて。
向こうに見えるは伊豆半島でしょうか。ほんとうに視程がよかったです。
同じくR/W30からの降りを、富士山ショット。
富士山が大きくて入りませんでした。
管制塔を入れて。ちょっと高いか。
FDAはT2からの上がりとなって富士山とはからめませんでした。。
そのかわり、管制塔とのからみはまずまずの高さに。
タキシング中で富士山ショット。
少し低いところから、降りの富士山ショット。
いったん展望台に移動。
こちらでもバックに海が。
再度開墾地へ。夕日に照らされた紅富士を期待したんですが。。
上がりの富士山ショットのために、再度展望台へ。
管制室が明かりで中が見えました。
上がりをまっていたら、すっかり暗くなってしまいました。。
富士山ショットは無理だったので軽く流しどり。
撮り初めということで、いつもより長い一日となりました。
今年はいろいろなポイントでいろいろな写真を撮りたいと思います。
なお、カテゴリーを少し細分化していきますので、もしかしたら以前の記事がRSSで出てきてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
2010年12月31日 (金)
静岡空港、新展望広場
12/29に静岡空港の新展望広場が一部開放となりました。
以前より西側、T6より後ろ(R/W12エンドより)に、以前と同じあずまやが建っているのですぐにわかると思います。
詳細は静岡空港の公式ホームページをご覧ください。
展望広場専用の駐車場もできましたし、第5駐車場の西側奥からも歩いてこれます。
上記は、左手奥がR/W12エンド、中央付近にT6、右手奥には富士山となります。
新展望広場からターミナル側を見るとこんなかんじ。
まだほとんどが工事中ですが、建物にじゃまされて、エプロンに駐機する航空機の並びが撮れなくなりそうです。
新展望広場は以前より少し高い位置になったような気がしますが、それでも海が見えないようです。
しばらくはR/W30上がり、R/W30降りが中心の運用になるので、新展望広場での撮影のメリットはなさそうです。
R/W12上がりとなったときに、いままで撮れなかったショットに挑戦したいですね。
今年はこの日(12/29)が撮り納めとなりました。
撮り納めにしてはちょっと物足りなさが残りましたが、無理せず来年に楽しみをとっておくということで。
2010年12月30日 (木)
12/29 静岡空港、アシアナ定期便&チャーター
12/29、静岡空港にアシアナのチャーター便(釜山行)が来るとのことで、アシアナ定期便とのからみを期待していってきました。
わたしの構想では2機のアシアナ(現行塗装)でしたが、定期便はスタアラ塗装でした。。
スタアラ塗装だとアシアナさが感じられないので、ちょっと残念。
そして定期便は予定より早くプッシュバックをはじめてしまいました。
チャーター便も予定より少しはやく着陸。
現行塗装のA320でした。
で、なんとか滑走路上のチャーター便と誘導路上の定期便の2ショットを。
定期便の離陸。
この日は駿河湾や伊豆の方がみえるくらい視程はまずまずでしたが、富士山は雲がかかってだめでした。。
このチャーター便は1/1に静岡空港に帰ってきます。
さすがに元旦は出動できないので、2月、3月に予定されている同じく釜山行きチャーター便に再挑戦したいと思います。
2010年12月16日 (木)
2010年12月13日 (月)
「開墾地」ポイントにいってみたー!
先日静岡空港の展望台に行ったのですが、西風が弱く富士山も隠れてしまっていたので、「開墾地」ポイントに行ってきました。
ここは静岡空港より南側にあるちょっと小高い場所です。
滑走路のり面が見え、滑走路上の航空機がほぼ真横に見えます。
写真はR/W12から離陸するANA機。
管制塔も見えます。
天気がよければ富士山も見えます。
誘導路より滑走路の方が一段高いのが分かります。
こちらはR/W30に着陸するアシアナ機。この日はB767-300ERでした。
さすがにB767だと大きく写るのがうれしいです。
そしてR/W12からの上がり。
FDAだとこんなかんじ。
真横がちですし少し離れていて航空機も大きく写すのはたいへんなので、背景とのからみでいい写真が撮れたらいいなあと考えています。
もっといろいろ試してみたかったんですが、トラフィックが少ないので。。
何度か通ってみないといけませんね。ていうか、最近ちょっとマンネリで腰が重かったのですが、ちょとやる気が出てきました。
ちなみにこの日、展望台には「チャーリー古庄」さんがいらっしゃいましたね。
じゃまになりそうだったので、声はかけれませんでしたが。
2010年12月11日 (土)
12/10、静岡空港でチャイナエアA330をミター!
12/10、静岡空港でチャイナエアラインのA330-300を見ました!
12/7にチャイナエアラインのA330-300初飛来でしたがその日は行けなかったので、わたしとしては初見となりました!
このチャーター便は、高校サッカーファンには「藤色」のユニホームでおなじみの、静岡空港近隣の高校の修学旅行のためのものでした(12/7朝に台北に向けて出発、12/10夜に台北から帰国)。
高校のカラーである藤色に合わせて、チャイナエアを選択したのではとかんぐってしまいます。
地元のTVニュースでは引率の先生のネクタイが藤色でした。。やるなあ。
静岡空港から県内の学校がチャーター便を使用して海外にいくのは初めてだそうで、なんと「日刊航空」にも載ったようです(見出しのみ確認)。
写真のほうはブレてますが、今後の戒めのためにあえて。
スポットインして停止したところをじっくりパチリ。
とりあえず証拠写真は確保しました。。
展望デッキには、クリスマスに合わせてささやかながらイルミネーションが。
さて、いよいよフェリー便の出発です。
もちろん、トーバーは「TB-05」でした。
今回約300人でA330-300をチャーターとのことです。
地方の公立高校の修学旅行も海外に行く(行ける)時代なんですね。
わたしのときは海外はおろか飛行機利用も考えられませんでした。
ぜひ、来年も、それから他の近隣の高校の方々も修学旅行で使用してもらいたいです。
できれば大人数でA340とかB777とかだともっとうれしいんですが。
2010年12月 2日 (木)
来夏、静岡空港にブルーパノラマ航空がくるかも
中日新聞によると、イタリアのブルーパノラマ航空が2012年に成田、セントレアとイタリアとの定期便を目指しているそうです。
その手始めとして、2011年夏に日本の各空港とイタリアとのチャーター便を運航するとのこと。
茨城や羽田は決定しているようで、静岡空港とも計画中とのこと。
まだ計画中で決定ではありませんが、実現するといいですね。
詳細は以下をご参照。(日にちが経つとリンク切れになるのでお早めに)
http://www.chunichi.co.jp/article/centrair/news/CK2010120202000168.html
より以前の記事一覧
- 11/20、静岡空港でJTA 737-400をミター 2010.11.22
- 11/2、静岡空港でラベンダー塗装機をやっとミター! 2010.11.02
- 11/1、静岡空港でFDA5号機(オレンジ)をミター! 2010.11.01
- アシアナが静岡ー釜山のチャーター便を計画 2010.10.21
- 静岡空港にA319CJ(VP-CVX)がまたキター! 2010.10.14
- 10/12、静岡空港にFDA4号機がキター! 2010.10.13
- 9/26静岡空港にウラジオストク航空Tu-204-300が初飛来! 2010.09.27
- 9/24静岡空港にVW社有機ダッソーファルコンがキター! 2010.09.24
- 東端南展望台でマンダリン航空ERJ190をミター! 2010.09.22
- 9/20静岡空港にウラジオストク航空が初飛来! 2010.09.21
- 中国東方航空A320のエンジンって。。 2010.09.16
- 中国東方空港?! 2010.09.13
- 静岡空港の10月の定期便/チャーター便 2010.09.03
- 8/21、静岡空港で中国東方B737-800(WL付)をミター! 2010.08.23
- 静岡空港に中国東方航空A321が初飛来! 2010.08.18
- 静岡空港のおみやげ ー 桜えび入りいかさし塩辛 2010.08.06
- 静岡空港、8月のチャーター便に中国東方B737-800が追加 2010.08.01
- 静岡空港で大韓航空B737-900スタークラフト2塗装機をミター!! 2010.07.31
- 静岡空港、8月の目玉は? 2010.07.29
- 静岡空港に大韓航空A330-300が初飛来! 2010.07.19
- 静岡空港に今年もエーデルワイスがキター! 2010.07.15
- 明日のエーデルワイス航空チャーターは両側から。。 2010.07.14
- 静岡空港、7/10の復興航空は通常塗装 2010.07.11
- FDA1号車! 2010.07.06
- 静岡空港に中国南方航空A320がキター! 2010.07.05
- 静岡空港、7月のチャーター追加(復興、中国南方) 2010.06.26
- 静岡空港のおみやげ ー 桜えび富士山ラー油 2010.06.15
- 静岡空港、開港1周年 2010.06.06
- 静岡空港のおみやげ ー しずおかコーラ 2010.05.25
- 静岡空港のおみやげ ー みそまんじゅう 2010.05.09
- 静岡空港に中国東方航空B737-800(WLなし)がキター! 2010.05.06
- 静岡空港にタイ航空A300-600Rが初飛来! 2010.04.29
- 6/4と6/10、静岡空港発JTAチャーター便の予定 2010.04.13
- 静岡空港にアシアナA321スタアラ塗装機がキター! 2010.04.08
- 静岡空港、ラストJAL(その4) 2010.04.02
- 静岡空港、ラストJAL(その3) 2010.04.02
- 静岡空港、ラストJAL(その2) 2010.04.02
- 静岡空港、ラストJAL(その1) 2010.04.02
- 静岡空港の食事 ー 醤油ラーメン、値上げ! 2010.04.01
- 3/20、静岡空港に復興航空が初飛来! 2010.03.22
- 3/19、静岡空港にJALウェイズB767初飛来 2010.03.22
- 静岡空港、マブヤージェット初飛来はおあずけ 2010.03.17
- FDA3号機(ピンク)にノッターー!!! 2010.03.15
- 2/23は富士山の日 2010.02.23
- 静岡空港のおみやげ ー 茶飴 2010.02.19
- こちらも富士山ショット 2010.02.11
- ANAよ、撤退しないでくれ! 2010.02.10
- チャイナエア特別塗装機はいつくる? 2010.02.09
- FDA3号機の富士山ショット 2010.02.08
- 静岡空港で787をミター!? 2010.02.07
- 静岡空港、3月のチャーター便でJAL B767 2010.02.02
- JTA737-400の富士山ショット 2010.01.27
- 静岡空港でJTA737-400をミター! 2010.01.26
- 静岡空港にFDA3号機がキター! 2010.01.25
- 静岡空港からの富士山チェック 2010.01.22
- 静岡空港のおみやげ ー サイダー 2010.01.20
- 静岡空港のおみやげ ー 喜平 2010.01.16
- 静岡空港で変わったもの ー 模型展示 2010.01.15
- FDAが静岡、松本のJAL撤退後の路線継続を決定 2010.01.14
- 静岡空港で変わったもの ー ビジネスデスク 2010.01.13
- JAL ERJ170の新車をミター! 2010.01.12
- 静岡空港でモヒカンジェットをミター? 2010.01.11
- 静岡空港で変わったもの ー 展望デッキのカメラ窓 2010.01.08
- 静岡空港で変わったもの ー FDAの模型 2010.01.07
- 静岡空港JAL撤退でJAL IC利用クーポンは? 2010.01.05
- 検証!静岡空港展望デッキ 2010.01.04
- 静岡空港のおみやげ ー Mt. Fuji チョコレートクランチ 2010.01.03
- 2010年初撮り? 2010.01.02
- 2010年がキター! 2010.01.01
- さようなら2009 2009.12.31
- 静岡空港2009ダイジェスト 2009.12.30
- ANAだョ!全員集合 2009.12.29
- アシアナだョ!全員集合 2009.12.28
- FDA、12/27から通常運航 2009.12.27
- 来年GWにタイ航空のチャーター便 2009.12.25
- ひさびさの中国東方航空 2009.12.22
- 静岡空港でアシアナB767スタアラをミター! 2009.12.18
- 2010年JALフリートカレンダーには。。 2009.12.15
- 静岡空港でANA737-500をミター! 2009.12.14
- 富士山ショットだョ!全員集合 2009.12.09
- 静岡空港でANA737-800スタアラをミター! 2009.12.07
- JTAチャーター便は737-400 2009.12.01
- 静岡空港で大韓航空の737-800をミター! 2009.11.25
- 帰ってきたMD-90! 2009.11.24
- 静岡空港のおみやげ ー 緑茶まんじゅう 2009.11.16
- 日没後の「静岡空港ブルー」 2009.11.11
- 静岡空港にA319CJ(VP-CVX)がキター! 2009.11.10
- 静岡空港にMD-81がキター! 2009.11.09
- アシアナB767-300旧塗装+アルファをミター! 2009.11.08
- 静岡空港のおみやげ ー お茶パイ 2009.11.05
- MD-90、11/1のフェリーフライトは 2009.11.03
- 静岡空港でまた会おう、MD-90! 2009.11.02
- JALが静岡空港撤退の文書を県に提出 2009.10.29
- 静岡空港初JTAチャーター便 2009.10.19
- 中国東方航空の主翼の裏には。 2009.10.16
- 静岡空港進入灯の付け根デビュー 2009.10.15
- 「赤フジ with 富士」の練習 2009.10.14
- B767アシアナ旧塗装をミター! 2009.10.12
- スカイチーム塗装が。。 2009.10.09
- Maximus Air Cargo をミテター! 2009.10.08
- CDG ターミナル2Gでeasyjet.comをミター! 2009.10.07
- 「ヴェネツィアの真ん中でアリタリアを撮る」 2009.10.03
- 東京オリンピック&パラリンピック号をミター! 2009.10.02
- 静岡空港のおみやげ ー 抹茶チーズクリームケーキ 2009.09.30
- エールフランスのA320にノッター! その3 2009.09.29
- エールフランスのA320にノッター! その2 2009.09.28
- エールフランスのA320にノッター! その1 2009.09.27
- 静岡空港でアシアナのA320をミター! 2009.09.22
- 静岡空港にマンダリン航空がキター! 2009.09.21
- 静岡空港にエバー航空がキター! 2009.09.20
- JALが静岡空港撤退の方針。。 2009.09.17
- 静岡空港にB767がキター! 2009.09.13
- 11月からJALの静岡空港発着便がすべてE170に 2009.08.30
- 静岡空港完全開港 2009.08.27
- 9/12に静岡空港にアシアナ767-300ERが初飛来予定 2009.08.25
- 小松空港の照明 2009.08.18
- FDA2号機(青フジ)にノッターー!! その4 2009.08.12
- FDA2号機(青フジ)にノッターー!! その3 2009.08.11
- FDA2号機(青フジ)にノッターー!! その2 2009.08.07
- FDA2号機(青フジ)にノッターー!! その1 2009.08.04
- FDA105初便をミターー! 2009.07.31
- FDA102便小松発ー静岡行きを見送る 2009.07.30
- FDA初就航便に搭乗! その4 2009.07.29
- FDA初就航便に搭乗! その3 2009.07.28
- FDA初就航便に搭乗! その2 2009.07.27
- FDA初就航便に搭乗! その1 2009.07.26
- 静岡空港から富士山 2009.07.22
- 札幌ー静岡便でゴールドジェット 2009.07.19
- 静岡空港でタラップ車使用。。 2009.07.17
- エーデルワイスが静岡空港にキターー!! 2009.07.16
- 静岡空港、第2の開港へ 2009.07.05
- 静岡空港のおみやげ ー 世界ふじ 2009.07.04
- 静岡空港でゴールドジェットをミター! 2009.07.03
- 静岡空港でアシアナ旧塗装機をミター! 2009.07.02
- 月刊AIRLINE8月号は静岡空港特集 2009.07.01
- 静岡空港の石雲院展望台デビューその2 2009.06.30
- 静岡空港の石雲院展望台デビュー 2009.06.29
- 静岡空港のおみやげ ー アテンションプリーズ 2009.06.25
- 静岡空港のおみやげ ー 限定チョコ菓子 2009.06.24
- 6/22も霧で欠航やダイバートあり 2009.06.23
- 本日(6/22)の08:40福岡行きJAL3810便は欠航 2009.06.22
- 静岡空港の人気者 ー メロンパン 2009.06.21
- 静岡空港の展望広場デビュー 2009.06.16
- FDA2号機が静岡空港にキターー!! 2009.06.15
- 静岡空港のおみやげ品 2009.06.12
- 【お詫びと訂正】静岡空港の東端はR/W30 2009.06.10
- 静岡空港にE170で着陸! 2009.06.09
- 静岡空港一番機の離発着 2009.06.08
- 静岡空港開港&一番機に搭乗! 2009.06.05
- JALのMD90とFDAのE170が静岡空港に 2009.06.03
- 富士山静岡空港開港フェアでゲットン! 2009.06.01
- 富士山静岡空港開港フェアが5/31に 2009.05.30
- 静岡空港ビル内覧会にキター! 2009.05.26
- 富士山静岡空港開港記念切手シートをゲッツ! 2009.05.22
- 2009静浜基地航空祭に参加 2009.05.18
- FDA2号機の色はドリームブルー 2009.05.13
- FDAが7/23運行開始! 2009.04.24
- JAL, 静岡空港発着便の予約受付開始! 2009.03.27
- JAL, 静岡空港発着便の運賃発表 2009.03.27
- ANA, 静岡空港発着便の予約受付開始! 2009.03.26
- 静岡空港、ANA, JALの予約画面にリストイン! 2009.03.26
- 富士山静岡空港デザインの宝くじをゲッツ! 2009.03.01
- FDA1号機、関係者にお披露目 2009.02.28
- 富士山静岡空港サポーターズクラブの会員になる 2009.02.27
- FDA、静岡空港に着陸! 2009.02.26
- 富士山静岡空港の3レター決定! 2009.01.29
- フォッカー50の定期便ラストフライト 2008.12.25
- 大韓航空が静岡空港就航を検討 2008.12.02
- スカイ・レジャー・ジャパン&エアポートフェスタ2008 in 静岡 2008.11.20
- エアポートフェスタ2008 in 静岡 2008.11.06
- MD-87搭乗時の反省 2008.03.05
最近のコメント